受かろうぶろぐ

2021年 中学受験にむけての娘(小学5年)の様子 お金も偏差値も足りません

SAPIXの解説見てもわからない我が子

一人で問題解く→わからない問題がある→解説見てわかるようになる→母子うれしい

が勉強の流れとしてベストなんですが、こうはいかないのがSAPIXのテキスト…(;`・_・´)ン

なぜなら解説が詳しくないから\(^o^)/(我が子にとっては)

もちろん解説見ればわかる問題もあります。

でもちょっと簡素すぎるし、問題によっては解説ないものも…

解説見てもわからん!となると、そこから子供が一人で理解するのは難しい(´-ω-`)う~む

ステップ(基礎&応用まとめ)なんか解説ないので、前のページの似たような基礎問題の解説見て、置き換えて理解してね~という感じ。

これで考えながらやってくれたらいいですけど、我が子レベルになると

めんどくさがって「ママー!教えてー!」と丸投げ…

こうなると母がまず問題読む→解き方読む→教えるというママ塾が始まるわけですよ

しかしこれはこれで母の負担になっております_:(´ཀ`」 ∠):

しかも母が理解するまでに時間がかかる時もあり、その時間がもったいない。

なのでこんな母でも早く理解できるような参考書はないのか!と本屋さんに通い探しました。

なぜすぐ買わなかったかというと、3500円だったからです。

高い…でもSAPIXの授業料に比べたら全然安いわ!!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

 

「三つ星の授業」 

これほんとおすすめです。

塾の先生と生徒が対話方式で問題を解説するのですが、

中学受験してない母でもわかりやすく、塾の授業と同じように教えてくれます。

ちなみにQRコードを読み取ると、その授業の動画verも見れます。

今やっている方陣算もこれがあったから理解が深まったと言えるくらいとても頼りにしている参考書です。

SAPIXテキストに取り組む前に、子供にこの本読ませてから勉強する時もあります。

いきなりわからない問題に取り組んで、機嫌を損ねるよりはるかにいいです\(^o^)/

母「家で教えているけど、SAPIXの解説からどう教えたらいいの…誰か助けて…」

という方におすすめの一冊です。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村