受かろうぶろぐ

2021年 中学受験にむけての娘(小学5年)の様子 お金も偏差値も足りません

成績良い子の真似していくスタイル

順位大幅アップした子に聞いてきた

 

成績が上がらないって本人のやる気もそうだけど、

実は「やり方」があかんって場合もある。

 

色々思考錯誤するより、出来る子のやり方真似してみようと思って

4年生の時は真ん中だったが今はトップクラス安定してる子にちょこっとだけ勉強方法聞いてきた。

真ん中からのトップ…憧れ…

f:id:pon_net:20190625090325p:plain

 

①まずは基本・テキスト反復

同じ範囲を3回程度繰り返し解く(算数は答え覚えちゃうくらいやったとのこと)

わからなければ答えを見ながら解いてもOK←ここがミソらしい

宿題は、ただやる・終わらせるのではなく、解法の定着を身に着けるものなので当たり前だけどこれは一番大事!

3回と言わずそれ以上でもやる。これを徹底したら算数の偏差値上がったって言ってた。

 

②理科&社会は、常にテキスト(問題集じゃなくて参考書の方)を持ち歩く

外出する時に、いつも参考書を持ち歩いていて、隙間時間に読むという感じだそうです。

確かに、ご飯食べに行った時とかの待ち時間にちょっと見るだけでも、記憶の定着に良さそう。

これとかこの前の東邦中説明会で読んでる子いたな…

一問一答だと勉強感出て読まないから、こういう図鑑の方がいいと。

我が家も持っていますが、なかなか活用機会がなかったから今度から持ち歩こう!

あと、その子がおススメしてたのは、白地図

見せてもらったら答え以外にもめっちゃ書き込んであった。

これはサピの時に購入して、名前の通り、いまだに真っ白な地図があるから早速やろう! ( ;´ω`)

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村

 

【中学受験終了組からのお言葉】開成合格ママ、そういう風に思ってたのか…

みんな違ってみんないい…んだよね?

 

中学受験にとても熱心で、子が開成中に合格したママ友と

色々話をする機会があり、参考にしようと聞いていたのですが…

まー子供には聞かせられないような話が出てくる出てくる。

f:id:pon_net:20190621210604p:plain

 

我が子は中堅~難関校に合格できたらいいなぁくらいのレベル(頭脳的に)なので、

そのママとは視点が違うという事はわかってたけど、

「やっぱりブランド(御三家)よね~」

「うちの子です~って連れて歩くの優越感たまらないわ」

グローバル化が進み人気が出てきた他学校についても

「いくら環境がよくても、進学実績があれじゃ意味ないわよ」

あげくのはてには、

「もし落ちたら卒業式出ないからね!!って言ってたからねアハハ~」

 

併願校の話も、合格体験もさせてあげたいし、もしもの時を考えて持ち偏差値から-5、10くらいは下げて受けるかなと言ったら、

「え?そんな学校行く意味あるの?〇〇中(四谷偏差値57くらい)以下はバカ中でしょ。あ、でも環境で選ぶならいいんじゃない~」

話を聞いていた他のママ達も苦笑いするしかなかったよ…

 

開成合格した子(Kくんとします)は勉強大好き!努力家なので、

それはまぁすごいとして…

Kくん「バカに勉強教えるわけないじゃん」

「なんであんなレベル低いやつと一緒にやらないといけなんだよ」的な発言を

日常的にするようで、

いくら勉強が出来ても人間性がそんな感じでいいのか…?と思ってしまった。

以上、本日の愚痴でした。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村

SAPIX低学年で募集停止の校舎が…

中学受験加熱気味では…

 

以前お世話になっていたSAPIXで、小学1、2年コースが定員いっぱいで募集停止になっている校舎が出てきましたね。

一昔前は中学受験するなら塾入学は小学5年生からだったのが、4年生になり、

今や1、2年生からが当たり前の時代になってしまったのか。

でもこれSAPIXは入塾テストがあるから、小学3年生時で難関志望の精鋭達とテストに挑むより、低学年で入っちゃった方が楽だから…ですよね。

f:id:pon_net:20190703142743p:plain

うーむ、低学年だとまだ子がどういうレベル(SAPIXが合う)なのかわからないし、

塾入れるより家でピグマやるとか、習い事とかして色々経験させた方がいいような気もするけど…

我が子も小学2、3年の夏休み、

近所の塾にでも行かせて何かの足しになればとSAPIXの夏期講習だけ受講していたけど、

(むしろこの時に中学受験を知ってしまったのが運のツキかも…)

その時受けた入塾テストだと今じゃ考えられないくらい嬉しい偏差値で(優秀層があまりいないですし)

何も知らない母はちょっと浮足立っていたなんて事もありましたっけ…

 

しかし、現状、どうでしょう!!

あっという間に下の方のクラスに転がり落ちて、ついには辞めましたけど!!!

4年後半から入塾してきた子にもあっという間に抜き去られたし…

そんなもんですわ…

 

要は「やる気」か

あと、集中力と経済力も必要だな…

うちにはどれもないけど…

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村

ノビルン LITALICOワンダー

パパ(中受反対派)は黙っててくれ

受かってもお金出さないとか言い出すんじゃあないだろうか…

 

算数のわからない所があると言ってパパに聞きにいったはいいけど、

パパが解いている最中、他の問題とかやればいいのに、

ゴロゴロして何もしない我が子…チーン

 

f:id:pon_net:20190628210547p:plain

おまけに問題を解いたパパから一言

「これ、子の今の実力じゃ解けないだろうし、教えるのも難しい」

と言って、自室に戻っていってしまった。

解いただけ解いて、あとは放置ですか?!?!?!

母「ちょいまち!!応用問題だから難しいのはわかるけど、基礎の部分教えるとか、

そこをどうにかするのがそっちの役目では?!」と言うと…

 

~以下、中学受験反対派からのお言葉~(うろ覚えだけどこんなような事を言っていた)

・そもそもなんで中学受験でしか通用しない解き方でやらせるのか

・数学はもっと自由だ

・今変な解き方やらせて、競わせてなんの意味があるのか

・こんな事やらせなくても、大学受験の頃には中受勢に追い付く

しまいには、子に向かって

「中学受験なんて意味ないから」と言う始末…

f:id:pon_net:20190702184427p:plain

もおおおおおおおお!!!!!

モチベ下げるような事言うんじゃねえええええ!!!!!!

こういうのをちょいちょい言ってたら、子も混乱するし、迷いが出てくるじゃん!!!

 

この親の一致してない感じ、中学受験で一番やっちゃいけないパターンのやつだよ…

 

さらにおまけで、

子「結局算数わからん!」で終了しました…

せっかくの祝日で時間あったのに、今日全然勉強してないよ…?ツライ

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村

ノビルン LITALICOワンダー

東邦大付属東邦中説明会行ってきた

印象よかったけど理系…

 

京成大久保駅から商店街を抜けて15分くらいで到着!

各グループに分かれて、校内見学した後に、全員で説明会の流れ。

敷地も広く、部活動が盛んなようで、テニスコート、サッカー、野球場、室内プール等、設備が充実していた。

廊下には点数と偏差値が書いてある順位表が貼りだされていた。

 

説明会では、私立中合同説明会にもいた話の上手い広報の方が担当。

ふと前を見ると、Wの最上位クラスに通うお友達も来ていて、あっちはすべり止めかぁ…なんて話をしていた。

 

・学校生活について

部活動が盛んで、文武両道といった感じ

運動部は毎日ある部活も多い

完全下校は18:30

通学時間は30分~1時間程度の子が多数(一番遠いと1時間半以上かけてくる子も)

理系クラス(35~40人程度)が多く、文系は25人×3クラス

文系クラスでも数Ⅲの範囲まで履修するので、文系の子はちょっと大変

 

基本的に東邦は勉強の管理はあまりしないと言っていた。

意欲のある子がすればいいというスタンス。

補講もあるけど、強制ではないし、

秀英と比べると、自己管理が出来る子が向いていると思った。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村

ノビルン

偏差値がジェットコースターだよ

算数安定しない

 

テストのたびに、算数の偏差値が10近く乱高下するので、一喜一憂しすぎて疲れる…。

上がれば「おおー!この調子だね!!」

下がれば「え?!なんで?!もおおおおお!!!」

本とかに、 お母さんはどーんとかまえて、一喜一憂しないで下さいね。とあるが、

そんなのするよ。無理でしょ。

f:id:pon_net:20190702184427p:plain

他教科がよくても、算数の偏差値が安定しないので、クラスも上がれないし、

テストのたびにモチベがどんどん下がっていっている気がするよ…

これなら4科で細かく上下するサピの方がまだましだったかな…

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村

あさシャキ

パパ「そもそも私立中受験積極的じゃないし」

今さら何言ってるんじゃい…!!

 

以前からあまり乗り気ではなかったけど、また言い出しましたよ…

この前の昭和秀英中説明会の帰り道も、

「カリキュラムがどうとか言ってるけど、その割には進学実績たいしたことない」

コスパが悪い」

「中受はビジネス。周りに洗脳されてるだけ。冷静になれ」

まぁ上から目線出るわ出るわ…

よく公立中高→国立理系大卒上がりのパパは中受反対派が多いと聞くけど、

まさにそれ。話しても平行線で全く進まない。

 

f:id:pon_net:20190628210547p:plain

まぁ確かに秀英の予備校感は否めないが、

英語に力も入れてるし、先生方の熱意もあるし(家から近いし…)進学実績だって悪くはない。

そりゃ進学実績も大切だけど、中高6年間の環境も大切なんじゃ!!

その辺を全く理解してくれない我が家のAT…おおっと、パパです(^^)

その前に秀英入れるのかって話だけども… ( ;∀;)

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村

あさシャキ