受かろうぶろぐ

2021年 中学受験にむけての娘(小学5年)の様子 お金も偏差値も足りません

勉強中の休憩が多い

集中力が続かないんだろうな…

子はとにかく気分転換と称した逃げが多い。

20分くらいやる→お茶を取りに冷蔵庫行く→ベランダに出て植木に水やり→長いトイレ→「よし!やるぞ!」という気合入れでやるかと思えば、ゴロゴロしてやらない。

こういうのが何回もあって、結局勉強(拘束)時間は長いけど、実際に勉強した時間は半分くらいという最悪のパターン。

f:id:pon_net:20190730180516p:plain

1日のスケジュールを考えて、今日はこれをやろうねと提示しても、

なかなかうまくいかない。

そんな子を見て、イライラしてつい文句を言ってしまう。この繰り返し。

横について一緒にやればこなせる量なので、付きっきりで見たほうがいいんだけど、

ママ友に聞いても、自分でやってるよーという子がほとんどだし、

5年生なんだからもう自分で自発的にやってほしいとの思いもあるしで、

たまに横で見る程度になっているが、子のタイプは付きっきりでやったほうがいいんだよな…。

つい、あのテキスト、このテキストもやらなきゃな!とか考えても、

子のキャパ内でしか消化できないし、ちゃんと子が捌けるものをやったほうが、

お互いストレスなく進むんだろうけど。でもそれだと志望校のレベルには届かない。

 

というか、母が求めていることが子の身の丈に合ってないのに、

求めていることが実現できないからって、イライラするのはだめなんだよなぁ。

はぁ…。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村