受かろうぶろぐ

2021年 中学受験にむけての娘(小学5年)の様子 お金も偏差値も足りません

社会が得意科目になった

4年の時は得意ではなかったぞ…?

そもそも文系なのだが、それはあくまで算数と比べてという意味で、

理科と社会は同じような平均的なレベルだった。

しかし、ここにきて社会の偏差値が平均10程度上がっている。

 

思えば、一度社会でいい点数を取ったことがきっかけだったと思う。

そこで自信がつく→次もいい点数取りたい→興味を持って取り組むようになる

のいいスパイラルに突入したことによって偏差値が上がったんだと思う。

こういう話よく聞くけど、

「その一回が…一回でいいからいい点取りたいけど取れない…!!」状態だったし、

一回いい点数取ったくらいでモチベなんか上がるほど単純なわけないやんけと思ってたら単純でした。

f:id:pon_net:20190703142743p:plain

基本的には、テキスト読んで問題解いての繰り返しだけど、

以前と違う所は、気になる所はネットで調べ出したのもそうだけど、

社会が得意なんだ!社会楽しい!と思いだしたこと。

要は、やってて楽しい&好きなんですね。

こうなってしまえばあとは勝手に自分で集中して進めますよね。

国語も同じ感じ。

 

しかし、なぜこの波が算数に来ないんでしょうか。

一度でいいから算数いい点数取ってみたいよ…

算数の壁が高すぎてさざ波すら来ないんだよ…無風…無風なんだよ!!

早くしないと受験終わっちゃうよ!!!!

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村